コンセントいらず!太陽光さえあればいつでもどこでもパワフル充電!
再生可能エネルギーと呼ばれる「太陽光発電」。その発電方法を生かした持ち運べるソーラー充電器があることをみなさんご存知でしょうか?
最近はスマホの使用が一般化し、なんでもスマホでできる時代。スマホには充電が最重要となりますが、アウトドア先や災害時、コンセントや電気がなくて充電できない!ということもありますよね。
そんな時に大活躍するのが、あんしん・あんぜんの日本のメーカー「エアージェイ」の『ポータブルソーラー充電器』。この充電器があれば、電気がないところでも充電ができちゃうんです!
『ポータブルソーラー充電器』は、ソーラーパネルで太陽光を効率よく電気に変換。どんなところでも太陽光さえあればスムーズに充電可能です。充電器からはUSB Type-Aの端子が出ているので、USB Type-Aから充電できるmicro USB Type-BやUSB Type-C、LightningケーブルなどのUSBケーブルを用意すれば、 AndroidやiPhoneなどのスマートフォンやタブレット、さらにはモバイルバッテリーなど様々なものを充電できます!
使い方は、太陽光の当たる場所で『ポータブルソーラー充電器』を広げ、用意した充電ケーブルで接続するだけ。
突然の雨でも安心♪防塵・防水「IP65」準拠
アウトドアで過ごす際にコンセントがないところで充電ができるのはとても便利ですが、屋外での活動中で心配なのは突然の雨ですよね。
でも、 『ポータブルソーラー充電器』なら大丈夫! 「IP65」準拠の防塵・防水ボディなため、心配いりません。予報にない雨に怯える必要なく、安心して外でお使いいただけます(充電コネクタや充電ケーブル、スマートフォン本体は濡れないようにあらかじめ保護してください)。バーベキューやキャンプのお供にも最適です。
持ち運びに適した7W
『ポータブルソーラー充電器7W』は、折りたためば約19.5cm×12cmと、長財布くらいのコンパクトな持ち運びやすい大きさです。手持ちのバッグやリュックなどにもスペースを圧迫することなく収納可能。バーベキュー先やキャンプ、旅行先などでも気軽にもっていくことができます♪
一家に一台!災害時の非常用電源として備えあれば憂いなし。
私たちが住む日本は、災害大国と呼ばれるほど災害が多い国です。特に心配なのは、地震などで起こる停電ですよね。災害時に使えるグッズとしてモバイルバッテリーもありますが、停電の際はモバイルバッテリーが切れてしまう可能性もあるでしょう。
そんな不安な時にも、一台あれば安心なのが『ポータブルソーラー充電器』です。
『ポータブルソーラー充電器』なら、停電時の電気が通らない時でも太陽光で充電することができます。太陽が降りそそぐ日中のうちにスマホとモバイルバッテリー両方を充電すれば、夜に万が一スマホの充電が切れても、充電したモバイルバッテリーをまた使うことができます。停電が何日も続いても、 不安な気持ちを『ポータブルソーラー充電器』が支えてくれるはず!
いつ起こるかもわからない大地震などの災害。スマホは緊急事態の連絡手段としてとても重要な存在です。スマホの充電が切れないようにするためにも、心強い味方として『ポータブルソーラー充電器』をあなたの家の非常用品の一員に入れてみてはいかがでしょうか。
まだレビューはありません。